運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-11-28 第185回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

○国務大臣(田村憲久君) 今委員おっしゃられましたとおり、国民年金の中においては、元々は自営業中心であったわけでありますけれども、昨今は短時間で被用者性の高い方々がかなりおられるということでございまして、低年金、まあ無年金も含めてでありますけれども、これを対策していく中において、こういう方々厚生年金適用拡大でどうやって吸収していくかということが大変重要なところであるわけでありまして、昨年の三党合意

田村憲久

2003-07-15 第156回国会 参議院 内閣委員会 第19号

それから第二番目は、かつてのように自営業中心社会では子供というものが家の宝、家業の労働力であり老後の保障という、そういう意味合いを持っていたわけですが、それがサラリーマン社会に変わってきて大変弱まってくると。そういう中で、人々にとって結婚をし子供を持つということが選択的、今までのように必然的でなくて選択的なものになってきたということがあると思います。

阿藤誠

2002-05-31 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

また一方で、国保の被保険者は、従来は自営業中心でありましたけれども、今では無職の方や高齢者がその中心を占めており、構造的にも財政基盤が脆弱になってきているとも聞いております。さらに、長期的な景気低迷という経済基調保険財政を深刻なものにしており、国保財政対策は適時適切に講じられなければならない状況であります。  

三ッ林隆志

1999-05-13 第145回国会 参議院 総務委員会 第8号

戦後の高度成長のもとで女性社会進出が進んだかのように思いがちなんですが、実はかつての農家や自営業中心時代から産業構造が変化してきましてサラリーマン時代になりまして、それで専業主婦化が進んだというのがどうやら事実のようでございます。以前は、女性も農業や自営業に家族とともに切れ目なく働いていたんです。

末広まきこ

  • 1